
写真にかわいく文字が入れられるアプリ「mocadeco」
2018-06-09 | tools
このサイトを作るにあたり、様々な画像を用意しました。
ロゴ、それからタイトル。ちょっとした見出しなどなど。
IllustratorやPhotoshop、Fireworksなどの画像編集ソフトにお世話になりましたが、画像作成が苦手なわたしにとっては、これが苦悶の作業。
眉間にしわが寄ってしまいます…
やっぱりデザイナーさんってすごい…!
最近のわたしは、ブログのアイキャッチ画像を作るのすらなんだか億劫。
ブログって、伝えたいことをひらめいたその時に更新したい。
わざわざ机の上で作業・・となると、後回しにしてしまってタイミングを逃してしまいがちです。
どうにか簡単に作れないものか・・でもおしゃれな感じに仕上げたい・・
そんなわがままを叶えてくれそうな、素敵なアプリを見つけました。
写真にかわいく、文字入れアプリ「MocaDeco」
写真の上に文字を入れるだけのバナーを作成するとき、重要なのはおそらくフォント。かわいいフォントを見つけられれば、文字だけでおしゃれに見えてしまいます。
それから、シンプルなアイコンやモチーフの方が、写真には相性が良いのかも。
そんなフォントや素材を自分で探してくるのって、意外と時間かかります・・
このMocaDecoは、シンプルなアイコンやかわいいフォント(欧文)がデフォルトでたくさん入ってます。
文字に影をつけたり、色を自由に選べたり。機能が充実している! 操作は簡単。テキストを入力、飾りを選んで入れるだけでバナーが作れました。
自分でバナーを作るとなると、フリー素材を探したり、自分で作ったり・・と、お料理と一緒で材料の調達と下準備が必要です。
また、PCの画像編集ソフトは高価なうえに使い方を勉強する必要が。
感覚的に作成できちゃうこのアプリは、編集ソフトをお持ちでない方にも、また、時間がなくて困った時、ちょっとしたバナーを作りたいときなどに、役立つかも!